*
時代の先読み
*
日本の進むべき道
*
我々の心構え
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◆2月23日
2月19日行われたビデオG7で、ドイツのメルケル首相は、全世界でワクチン接種が終わらねばパンデミックは終結しないから、富裕国はワクチンを資金と共に発展途上国に与える必要がある、と発言した。
ワクチンと言われてはいるが、実際はワクチンではないと武田邦彦教授が指摘しているように、今回日本などが配布しているワクチンは新しいタイプのワクチン(メッセンジャーRNAワクチン)であり、長期的にどのような副作用をもたらすかデータの集積もなされていない。
実際、このワクチンを製造しているファイザー社とモデルナ社のワクチン接種の結果、1月18日の時点では55人が死亡、数百人に命に関わる副反応が出ている、とある。1月15日、ノルウェーでは23人の高齢者がワクチン接種で死亡とある。米大リーグで通算本塁打数755本のハンク・アーロン氏が1月5日にワクチンを打った後1月22日死去した例もある。
このように、まだまだ安全性が確立していない、副反応の詳細が分らない「ワクチン」を全世界の人々に接種しなければコロナ・パンデミックは終了しないと言って半ばワクチン接種を強制するかのごとく脅迫するメルケル首相の思惑は疑わざるを得ない。
特に日本においては、コロナで亡くなった方の数は1万人に達しておらず、しかもその数の中にはコロナが原因ではない、と思われるケースも多い。そして陽性者数(本当の感染者数は半分ほどか)でさえ40万人程とみられている。インフルエンザに感染する数は毎年推定2000万人と武田教授は指摘しているから、100分の1である。しかも罹患しても8割は無自覚ないしは軽症で終わるのだ。
例えばイギリスでの死者は現在12万人、フランス8万4000人、スペイン6万7000人、イタリア9万6000人など、一桁多い状況を考えれば、一体我々日本人はワクチン接種を必要としているのか、と問いたい。ワクチンよりか「治療薬」の方が重要ではないのか。
ワクチンを打つことによる副反応で死亡したり苦しむよりか、罹患してから治療薬でさっさと回復する方が賢くないか、と問いたい。73歳のトランプ大統領やジュリアーニ弁護士もコロナ感染後数日で回復している。しかもワクチンを接種したからと言って絶対にコロナに感染しない、というわけではないのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●メルケル独首相:全世界でワクチン接種が終わらねばパンデミックは終わらない
https://www.reuters.com/article/us-germany-politics-g7-merkel/pandemic-will-not-end-until-world-is-vaccinated-merkel-says-idUSKBN2AJ1WG
「全世界でワクチン接種が終わらねばパンデミックも終わらないのだからドイツや他の裕福な国は持てるワクチンのいくらかを資金と共に発展途上国家に与える必要があるだろう」と19日ドイツのメルケル首相は語った。
G7のビデオ会議後、メルケル独首相は貧しい諸国に対し与えられる備蓄ワクチンの割合については詳細な議論はなされなかったと語った。
しかし首相は「世界の全ての人がワクチン接種を受けるまではパンデミックは終わらないことを強調した」と語った。
メルケル首相はまたアメリカのバイデン新大統領は既に国際協調を強化することを語っていると指摘。「アメリカ政府が変わったことで多国間主義が強化された」と語った。
・・・以下略
2月19日行われたビデオG7で、ドイツのメルケル首相は、全世界でワクチン接種が終わらねばパンデミックは終結しないから、富裕国はワクチンを資金と共に発展途上国に与える必要がある、と発言した。
ワクチンと言われてはいるが、実際はワクチンではないと武田邦彦教授が指摘しているように、今回日本などが配布しているワクチンは新しいタイプのワクチン(メッセンジャーRNAワクチン)であり、長期的にどのような副作用をもたらすかデータの集積もなされていない。
実際、このワクチンを製造しているファイザー社とモデルナ社のワクチン接種の結果、1月18日の時点では55人が死亡、数百人に命に関わる副反応が出ている、とある。1月15日、ノルウェーでは23人の高齢者がワクチン接種で死亡とある。米大リーグで通算本塁打数755本のハンク・アーロン氏が1月5日にワクチンを打った後1月22日死去した例もある。
このように、まだまだ安全性が確立していない、副反応の詳細が分らない「ワクチン」を全世界の人々に接種しなければコロナ・パンデミックは終了しないと言って半ばワクチン接種を強制するかのごとく脅迫するメルケル首相の思惑は疑わざるを得ない。
特に日本においては、コロナで亡くなった方の数は1万人に達しておらず、しかもその数の中にはコロナが原因ではない、と思われるケースも多い。そして陽性者数(本当の感染者数は半分ほどか)でさえ40万人程とみられている。インフルエンザに感染する数は毎年推定2000万人と武田教授は指摘しているから、100分の1である。しかも罹患しても8割は無自覚ないしは軽症で終わるのだ。
例えばイギリスでの死者は現在12万人、フランス8万4000人、スペイン6万7000人、イタリア9万6000人など、一桁多い状況を考えれば、一体我々日本人はワクチン接種を必要としているのか、と問いたい。ワクチンよりか「治療薬」の方が重要ではないのか。
ワクチンを打つことによる副反応で死亡したり苦しむよりか、罹患してから治療薬でさっさと回復する方が賢くないか、と問いたい。73歳のトランプ大統領やジュリアーニ弁護士もコロナ感染後数日で回復している。しかもワクチンを接種したからと言って絶対にコロナに感染しない、というわけではないのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●メルケル独首相:全世界でワクチン接種が終わらねばパンデミックは終わらない
https://www.reuters.com/article/us-germany-politics-g7-merkel/pandemic-will-not-end-until-world-is-vaccinated-merkel-says-idUSKBN2AJ1WG
「全世界でワクチン接種が終わらねばパンデミックも終わらないのだからドイツや他の裕福な国は持てるワクチンのいくらかを資金と共に発展途上国家に与える必要があるだろう」と19日ドイツのメルケル首相は語った。
G7のビデオ会議後、メルケル独首相は貧しい諸国に対し与えられる備蓄ワクチンの割合については詳細な議論はなされなかったと語った。
しかし首相は「世界の全ての人がワクチン接種を受けるまではパンデミックは終わらないことを強調した」と語った。
メルケル首相はまたアメリカのバイデン新大統領は既に国際協調を強化することを語っていると指摘。「アメリカ政府が変わったことで多国間主義が強化された」と語った。
・・・以下略
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ROCKWAYアド
カテゴリー
最新CM
最新記事
(03/20)
(03/14)
(03/05)
(03/03)
(03/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ROCKWAY
性別:
男性
自己紹介:
経済から宗教まで、時代の先を読み解くための作業を人間活動のあらゆる分野にメスを入れて行います。
ブログ内検索
最古記事
(07/26)
(07/27)
(07/29)
(07/31)
(07/31)
フリーエリア