*
時代の先読み
*
日本の進むべき道
*
我々の心構え
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イスラエルのリーバーマン外務大臣
◆12月26日
イスラエルでは明日から31日まで世界に散らばっていた各国駐在大使・公使らがエルサレムに集結し、イスラエルの今後の諸問題にどう対処すべきかを話し合う会議を持つという。
このブログでも指摘してきたが、イスラエルに対する世界の姿勢は厳しいものになりつつある。ガザ侵攻に対する国連人権委員会の非難決議や、臓器摘出販売に対する非難などが特に目だったものである。
また長年の友好国であった、中東の大国のひとつであるトルコが反イスラエル姿勢を強めると同時に、イランとの関係を強め、またシリアとの関係も強めている。
アメリカのオバマ政権は、核廃絶を語り、それにはイスラエルの核も例外ではないし、パレスチナへの入植活動の停止を強く求める姿勢を明確にしている。
ロシアはイランに現代の最高レベルにある地対空ミサイル防衛システムである、S-300の供給をアメリカやイスラエルの反対にもかかわらず実施する予定を変更していない。
このS-300がイランに配備されてしまうと、イスラエルとしても、イラン攻撃は困難となるため、配備される前にイラン攻撃というシナリオが現実味を帯びてくる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●イスラエル:外国駐在大使らを召還
http://www.presstv.ir/detail.aspx?id=114663§ionid=351020202
【12月26日 PressTV】
世界中に駐在しているイスラエルの大使・公使らが、イスラエルが直面している世界からの挑戦に関しての会議に出席するため召還された。
エルサレムで12月27日から31日まで行われる会議は、アビグドール・リーバーマン副首相兼外務大臣が指導する外務省が主催する。
「会議のテーマは、諸国の指導者らとの対話を促進すること、外交的に主要議題の相互情報交換、イランの脅威も含んでイスラエルが直面している国際的課題に対処する行動計画の議論である」と外務省は説明している。
これは、ネタニヤフ首相が、国連人権委員会のガザ委員会の報告書がイスラエルに対する本当の脅威である、と呼んでいる時になされることになる。
国連のパレスチナ占領地特別報告では、欧米がイスラエルに対しガザに対する封鎖を即座に終了するよう圧力をかけている。 リチャード・フォークはイスラエルの経済制裁を科することを要求している。
イスラエルの全大使があつまっての会議はこれが初めてである。
ネタニヤフ首相は、バラク国防相、ダン・メリドー情報・原子力エネルギー大臣その他の上級官僚と共に会議に参加することになっている。
●ロシア:イランへS-300ミサイルを供給する契約を破棄する理由はない
【12月23日 PressTV】
ロシアのアレクセイ・ボロダフキン外務副大臣は、S-300ミサイル防衛システムに関するイランとの契約をキャンセルするいかなる理由もない、と述べた。23日にモスクワでもたれた記者会見で、ボロダフキン氏は、ミサイルシステムは防衛的なものである点を強調した。
「こういった兵器の輸出は国連協定の対象でも、二国家間の合意事項の対象になっているものではない」と、ボロダフキン氏が語ったと伝えている。
「これが、契約に関しては変更がないという主要な理由である」と氏は述べた。
ボロダフキン氏のコメントは、アメリカとイスラエルがロシアに対してイランに対するこの契約を破棄するよう圧力をかけているためになされたものだ。 S-300ミサイルシステムは、標的を120km離れたところから捕捉し攻撃でき、同時に100の標的を捕捉できる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ROCKWAYアド
カテゴリー
最新CM
最新記事
(03/20)
(03/14)
(03/05)
(03/03)
(03/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ROCKWAY
性別:
男性
自己紹介:
経済から宗教まで、時代の先を読み解くための作業を人間活動のあらゆる分野にメスを入れて行います。
ブログ内検索
最古記事
(07/26)
(07/27)
(07/29)
(07/31)
(07/31)
フリーエリア