*
時代の先読み
*
日本の進むべき道
*
我々の心構え
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラビ・イツハク・シャピロ
◆11月10日
中東問題は、イスラエル問題である、と指摘してきたが、そのひとつは、以下の記事にあるように、ユダヤ人の持っている極端に肥大化された「選民思想」にある。この選民思想はいかなる手段を使用してでも、またどんな相手であっても、イスラエルの行く道を遮る、ないしは脅威となりそうな存在に対し、殺害することをよしとすることを宗教的な信条として持っている。
このような狂った考え方、あるいは物事の捉え方がまかり通るため、中東のパレスチナの問題の解決はほとんど不可能になっているのだ。これをパレスチナ人は身をもって体験してきているため、絶望の中にいるが、世界のイスラム教徒、アラブ人の同胞らの、そして世界中の人々の支えがあるため、祖国の解放と独立のための戦いを継続できている。
このイスラエルの病理をいかに解決するか、というのが人類最後の問題のひとつかも知れない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●ユダヤ人はイスラエルの脅威となる異邦人を殺してもよい
【11月9日 Haaretz】
ユダヤ人テロリストのヤコブ・テイテルが逮捕された数週間後、西岸にいるラビ(ユダヤ教教師)は9日、イスラエルの脅威となる異邦人をユダヤ人は殺してもよい、という内容の本を出版した。
ラビ・イツハク・シャピロは、イェツハル入植地のオド・ヨセフ・チャイ・イェシバの代表者だが、著書の「王のトーラ」の中で、国家に脅威を及ぼすならば、子供でも赤子でも殺してよい、と書いている。
シャピロは、彼の多くの教えを聖書から引用した成句を利用している。それに自分の意見や信じることを加えている。
「脅威を与える面では責任はない者たちでも、諸国の有徳な者たちを殺害することは許される」と書き、更に「もしわれわれが罪を犯した異邦人あるいは、7つの戒律を犯す者を-われわれは戒律を大事にするゆえ-殺害することで悪いことは何一つない」
ラビ・イツハク・ギンツブルグやラビ・ヤコブ・ヨセフを含む何人かの著名なラビたちは、自分の生徒や弟子たちにこの本を推薦している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PR
盗まれた武器について説明するチャベス・ベネズエラ大統領
◆11月7日
ベネズエラとコロンビアの国境で、衝突がおき、にわかに緊張が高まっている。この事件の前から両国の関係は、コロンビアにアメリカ軍が使用できる空軍基地ができたことで緊張が高まっていたのだ。
今回は実際に殺害された者がでたため、実際の紛争だ。ベネズエラは1万以上の部隊を国境地帯に展開し、警戒を強める動きに出ている。
コロンビアのウリベ大統領は親米なので反米のチャベス大統領とは犬猿の仲。それだけでも十分だが、今回は、コロンビアがアメリカ軍に空軍基地を使用させることになったため、実際上の安全保障上の懸念がベネズエラに生じた。
コロンビアは麻薬の生産国でもあり、ベネズエラはその密輸などの問題もあって神経を尖らせている。南米大陸もこれからきな臭くなっていくように思われる。しかも麻薬となれば、CIAだ。従って今後、この南米でも紛争が継続するようなことが予想される。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●国境紛争、米軍基地計画でベネズエラとコロンビア間の緊張高まるhttp://www.ww4report.com/node/7910
【11月5日 by WW4 Report】
ウゴ・チャベス・ベネズエラ大統領は11月3日、二人の民生警備兵をコロンビアの民兵に殺害された後、コロンビアとの国境を完全に閉鎖すると脅した。
二人はモーターバイクに乗った男たちに国境からわずか数メートル離れたところで射殺された。
ククタに近い国境のベネズエラ当局はコロンビアのノルト・デ・サンタンデル区とベネズエラのタチラ州をつなぐ二つのチェックポイントをただちに閉鎖した。
翌日には旅行者らを通過させるために一時的に開かれた。トラックは通過を許されなかった。「我々が考えている一つの方法は国境に緊急事態を宣言し、それを閉鎖することだ」と、チャベス大統領は述べた。
現在の論争は、チャベス大統領が7月に両国関係を停止し、国境警備の強化を始めた後、両国の70億ドルの貿易を損なっている。アルバロ・ウリベ・コロンビア大統領は国境の軍事化に対する恐れを和らげようと願った。
「コロンビアはベルリンの壁を国境に建設することは絶対ない、我々の国は決して分離されない、彼らは分け離されることはない」とベルリンの壁の崩壊20周年記念の日にウリベ氏は語った。彼は負傷兵のためのイベントで語った。
アメリカにコロンビア軍基地を使用させる先週署名された計画は、緊張を深めている。ベネズエラのチャベス大統領は11月4日、テレビ放映された閣僚会議で、「コロンビアは自らの主権をアメリカに譲り渡す決定をした。コロンビアはもはや自らの土地を治めていない。今日のコロンビアはもはや主権国家ではない・・・それは一種の植民地だ」と語った。
この計画の詳細は11月3日にコロンビア政府によって発表されたが、大きな論争を巻き起こした。その本文には、アメリカ軍の航空機がコロンビアのどの国際空港をも使用できるとある。ファビオ・バレンシア・コシオ内務・法務大臣は、この合意事項は、アメリカ軍にコロンビアの7つの空軍基地を使用できるようにしているが、政府はアメリカ軍にその他の民間空港の使用をも許可するものとなっている。
この合意は、コロンビアの許可で、アメリカ軍は例えば彼らが使用する軍基地に住居を建設すること保証するものとなっている。軍司令官のフレディ・パディラは、合意の枠内で任務に就く兵士らは、初めてコロンビアの外交特権を享受できることを認めている。もっとも彼はアメリカ政府は、コロンビア当局がこの特権を否認する要請がある場合には善処することになっている、と付け加えた。
アメリカ軍は、コロンビア内でのいかなる作戦に参加しないであろう、とウィリアム・ブラウンフィールド大使がボゴダの日刊紙のエル・ティエンポ紙とのインタビューで語った。
●ベネズエラ、国境警備隊員2人死亡でコロンビアとの国境封鎖
【11月4日 CNN】
南米ベネズエラ西部タチラ州のコロンビアとの国境付近で2日、ベネズエラの国境警備隊員2人が射殺される事件が発生した。ベネズエラ政府は裏にコロンビア政府が介在していると非難し、事件が発生した近くの国境にかかる、2つの橋を封鎖した。
ベネズエラの捜査当局は、事件に関わったと見られる容疑者3人の行方を追うと同時に、1人を逮捕している。
強硬な反米左派路線のチャベス大統領が率いるベネズエラ政府は10月末、コロンビア人2人をスパイだとして拘束したばかり。一方、親米コロンビア政府は、スパイ行為などはなかったと反論している。
●ベネズエラ・コロンビア対立深刻 第三国の介入は逆効果
【8月10日 AP】
南米ベネズエラと隣国コロンビア間の緊張が高まっている。ベネズエラのチャベス大統領は5日、コロンビアからの自動車輸入を停止し、近く行うオリノコ油田・重油開発の入札にコロンビア国営石油、エコペトロルの参加を認めないと発表した。
これは、コロンビアが米軍に同国内の基地使用を認めたことに加え、コロンビアの反政府ゲリラ「コロンビア革命軍(FARC)」に武器を供与したとしてベネズエラを非難したことへの報復措置といえる。
◆武器供与の疑惑
チャベス大統領は記者会見でFARCに供与したと指摘された携行型対戦車ロケット弾AT4について、1980年代にスウェーデンから購入したものの、95年にベネズエラ海軍から盗まれたと主張。
また、数大隊分のロシア製戦車を調達することや、乳製品、穀物、肉類をキューバから輸入する考えを表明した。
反米左翼のチャベス大統領と親米中道右派のウリベ・コロンビア大統領は、イデオロギー的立場の違いを背景に非難合戦を繰り広げてきた。
これまでの対立は2国間または多国間の対話を通して解決され、新しい協力合意につながったものの、いまや両国関係は史上最悪の状態にある。従来の対立と違い現在の危機的状況は簡単に打開できそうもない。
チャベス大統領は、FARCへの武器供与疑惑に対するコロンビアの非難は、米軍との軍事協定から目をそらすための「煙幕」と主張している。ベネズエラは7月末、全外交官をコロンビアから召還し、2200キロメートルに及ぶコロンビア国境線への軍配備を強化した。
◆安全保障に脅威
ベネズエラのコロンビアへのの敵意は強く、コロンビアの行動で、安全保障が脅かされているとの根の深い怒りがある。米国が麻薬対策やテロ対策の拠点としてコロンビアを利用し、同国の隣国に侵入する事態や、コロンビアから難民、コカイン、ゲリラなどがベネズエラに流れ込んでくる事態を恐れている。
ベネズエラは、コロンビアが外交ルートで問題を取り上げず、ベネズエラとFARCが癒着しているとの主張を繰り返しメディアに流している点に強い不信感を抱いている。
スウェーデン製兵器がFARCの手に渡った理由は、多くの可能性が考えられるにもかかわらず、コロンビアがその可能性をまったく検討していないこともチャベス大統領にとっては、不満の種だ。
ベネズエラとコロンビアの貿易額は、年間70億ドル(約6830億円)に達している。こうした経済関係の重要性がこれまでの政治的衝突を緩和するのに役立っていた。しかし、今回、両国は長引く外交戦に備えている。
第三国が干渉すれば、両国の対立はかえって激化し、不信感が一段と募ることになるだろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
北朝鮮のミサイル
◆11月4日
北朝鮮がアメリカとのニ国家間交渉を執拗に要求しているが、アメリカは北朝鮮の核計画の不透明さが継続しているため、6カ国協議内でのニ国家間会議を提案し、平行線が続いている。オバマ政権は核放棄を北朝鮮との対話の前提条件としており、6カ国協議の再開には依然として多くの障害が残されている。
そのような情勢下で、北朝鮮は新たな使用済み核燃料棒8000本の再処理を「8月末までに成功裏に終えた」と報じた。これにアメリカは反発したが、あくまで、従来の姿勢を維持している。
プラウダの指摘では、アメリカ国内には、北朝鮮国内の権力闘争などで緊急事態が発生する可能性を指摘するものがおり、また金正日政権の崩壊の可能性が語られ、アメリカと韓国との間には緊急事態に北朝鮮に対する軍事行動を採る計画があると報じられている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●北朝鮮は死んで行く虫のようになり始めた
http://english.pravda.ru/world/asia/110272-1/
【11月 Pravda.Ru】
北朝鮮はアメリカが他の交渉国の支援を受けてニ国家間会議を始めなければ違う方法を選択すると脅した、と北朝鮮外務省代表筋が語った。
二国家間会議は、アメリカと北朝鮮との間の緊張を和らげ朝鮮半島の非核化についての話し合いの基礎を作り出す、と北朝鮮高官は考えている。
話し合いは2008年12月、北朝鮮が核計画を停止することを拒否したことで、破棄された。
今年5月、北朝鮮は2度にわたって核実験を行い、数発のミサイル発射を行い、世界の反発を買った。多くのアナリストは、北朝鮮政府は国際社会を脅して食糧、資金、燃料などの支援を受けようとしているだけだ、と言っている。
しかしながら、国連安保理は6月12日、北朝鮮に対するより厳しい制裁を加える決議を採択した。
北朝鮮政府は今、アメリカで集中的に動いている。疎外された国家は他の6カ国協議メンバー国を離れて、アメリカとだけ対話を始める意図を持っている。
北朝鮮は、6カ国協議はなんらの成果も生み出さないので、まずアメリカとの敵対関係を終わらせるべきだ、と考えている。
北朝鮮高官は、核問題の討議のため10月24日ニューヨークを訪問した。アメリカの専門家は、高位の北朝鮮政府関係者がアメリカの領土内に入る許可を得たことは、アメリカのこの破棄されたニ国家間会議を再開する一つのサインだと指摘している。
ヒラリー・クリントン国務長官は、ニ国家間討議を再開する機会を除外しているわけではない、と語った。北朝鮮は、アメリカが決定をする準備がない限り、この問題では違った方法を選択する必要があるかもしれない、と語った。
専門家は、ならず者国家は核能力の現代化と増強を継続するかもしれない、と言っている。日本の鳩山首相は、北朝鮮がそのミサイルと核計画は除去をするという言葉だけではなく、誠実にそれを実行するまでは、話し合うことはない、と考えている。
アメリカと韓国は、北朝鮮に緊急事態が発生した場合のための、オプラン5029特別計画を策定した、ということを指摘しておくことは必要だろう。
この計画は、北朝鮮に上陸する特殊部隊による作戦行動の支援で、北朝鮮の核兵器の無能化を行うことを明記している。
ロシア科学アカデミーの米加研究所のビクトール・クレメニューク・シニアエキスパートは、プラウダ紙に、アメリカは北朝鮮の核を無能化する必要がある、と語った。
「北朝鮮政府が核兵器を廃棄する意図がないことが明確になれば、アメリカは北朝鮮に対する軍事的方法をとるかもしれない。アメリカ高官は、北朝鮮の最近の大声での声明発表は、北朝鮮国内の深刻な危機的情勢を反映している、と考えている。ある専門家は、北朝鮮政権は崩壊するかもしれない、と言っている。金正日の終わりの日は近いことは明らかだ。何がおきるのだろうか?」
「北朝鮮の軍人らは金正日の息子が国家権力の高位に付くことを願っていない可能性を排除できない。これは国における権力闘争の引き金を引くことになるかもしれない。これがアメリカが以前のように北朝鮮との折衝を急がない理由だ」とクレメニュークは語った。
●米報道官「北の核再処理、国際合意に違反」
【11月4日 読売新聞】
ケリー米国務省報道官は3日の記者会見で、北朝鮮が使用済み核燃料棒の再処理完了を宣言したことについて、「(北朝鮮が核放棄を約束した)2005年の共同声明や、国連安全保障理事会が採択した様々な決議に反する」と述べ、二つの国際合意に違反するとして批判した。
同報道官はその上で、「北朝鮮は検証可能な朝鮮半島の非核化に踏み出すべきであり、それを実現するのは6か国協議の再開だ」と強調、今回の宣言を圧力に核問題を米朝協議の議題に持ち込みたい北朝鮮の意向を受け入れず、6か国協議で核問題を議論する姿勢に変化がない点を訴えた。
●<北朝鮮>「核再処理終了」と報道 燃料棒8000本
【11月3日 毎日新聞】
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は3日、北西部にある寧辺(ニョンビョン)の核施設で使用済み核燃料棒8000本の再処理を「8月末までに成功裏に終えた」と報じた。核兵器増産の立場を鮮明にすることで米国に圧力をかけ、直接交渉に応じるよう促す狙いがあるとみられる。
同通信は「敵対勢力らが強める核威嚇と軍事的挑発に対処して、やむを得ず自衛的抑止力強化へ進まなければならなくなった」と主張。「抽出されたプルトニウムを(北)朝鮮の核抑止力強化のため武器化する上で、注目するだけの成果を遂げた」と強調した。抽出の規模は明らかにしていないが、核燃料棒8000本の再処理で、核爆弾1~2個分を抽出できるとされる。
北朝鮮は、国連安保理が4月の弾道ミサイル発射(北朝鮮は人工衛星と主張)を非難する議長声明を採択したことに反発し、6カ国協議合意に基づき無能力化を進めてきた寧辺核施設を原状復旧させ、使用済み燃料棒の再処理をすると宣言。9月には、再処理は最終段階▽抽出されたプルトニウムを兵器化する--と表明していた。
米朝間では先月下旬に高官接触が進められたが直接交渉への合意には達せず、北朝鮮外務省報道官は今月2日、米国が応じない場合は「我が道を行けばよい」と強硬姿勢を示唆していた。
同通信は別の記事で「ウラニウム鉱石生産で画期的な成果を上げた」とも伝えた。「今後、自力で建設する軽水炉発電所の核燃料」と明記しており、独自で軽水炉型原発の建設計画を進めていることを示唆した。北朝鮮は今年4月、「自らの軽水炉発電所建設を積極的に検討する」と表明していた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イランVSイスラエル
◆10月30日
一昨日のブログでトルコのエルドアン首相が、欧米寄りからアラブ・イスラムよりになりつつあることを指摘した。そしてイランはトルコの友人である、とエルドアン首相の声明の発表について指摘した。
中東問題とはイスラエル問題であり、その中心にあるのはイスラエルの核兵器である。これがあるからイスラエルは傍若無人の振る舞いをほしいままにできるし、また実際そのように行動してきた。このようなイスラエルに対して欧米が何もいえなかったのは、イスラエル・ロビーという金と脅しで口をふさぐ組織的活動があったからであり、欧米のメディアがユダヤ勢力の強い影響下にあるからだ。
しかしイスラエルの去年の12月末から今年1月半ばまでのガザ侵攻で、そのあまりのひどさにトルコがとうとう堪忍袋の緒を切らした。そして昨日のブログで指摘したように、トルコ首相はイランはトルコの友人である、と宣言し欧米寄りだったスタンスをすっかりイスラムの同胞に向けるようになった。
アハメドネジャド・イラン大統領はイランの核計画はイスラエルが核兵器保有を止めねば継続すると述べた。つまりイスラエルの核を問題にせよ、ということを国際社会に向かって発言したわけだ。
勿論世界のユダヤ系メディアはあまり取り上げたくない発言であろう。しかしそれこそが中東問題の核心部分であるから、これを問題視するようにしなければならないはずである。
今回イランはIAEAが提案した、ウラン濃縮をイラン国外で行うという話にある程度の変更を加えた形で、了承する姿勢を示した。こうなると、このウラン濃縮問題が収まってくる傾向が強まる。
勿論それが望ましいことであるが、イスラエルを敵視するイランをどうしても叩いておきたいイスラエルはそんなことで、この問題を終わらせたくはないであろう。CIAなどと連携しながら、また何か企みをもって工作活動を活発化させるものと考えられる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●イランはイスラエルが核兵器を持つ限り核計画を維持する
http://jta.org/news/article/2009/10/27/1008752/ahmadinejad-iran-will-keep-nukes-as-long-as-israel-does
【10月27日 JTA】
イランはイスラエルが核兵器を保持し続ける限り自国の核計画を継続するだろう、とマフムド・アハメドネジャド大統領は語った。
イラン大統領は27日、トルコのエルドアン首相との会合の席で上記の発言を行ったと、ISNR通信が伝えた。
「不正な政権が核兵器を所有する時、他の国々は平和的な核エネルギーの権利は誰も否定できない」とイラン大統領が語ったと、ISNR通信が伝えた。
イスラエルは広く核兵器を所有していると信じられているが、自身は核兵器を所有しているとは確認していない。
「シオニスト政権は全ての国に対する脅威となっている。またイスラエルは中東地域を強い国の自由にさせることを願っている」とアハメドネジャド氏はエルドアン首相に語ったと通信は伝えた。
「今日、ガザに投入された軍事力ではまた充分ではなく、彼らは今や聖なるエルサレムを攻撃している」
アハメドネジャド大統領は諸国に対し、共に立ち上がり地域の「脅威」に立ち向かうべきだ、と語った。
この両者の会談は、国連の査察団が、以前は知られていなかったウラン濃縮施設訪ねた時、またトルコが先の軍事演習をイスラエルの参加のためにキャンサルした2週間後になされた。
●イラン、IAEAにウラン国外搬送案の修正要求=国内メディア
【10月30日 ロイター】
イランの国内メディアによると、同国政府は29日、国際原子力機関(IAEA)が提案した低濃縮ウラン(LEU)の国外搬出計画の草案について修正を求める回答をした。
米国、フランス、ロシアは、イランが保有するLEUの大半を国外に搬送して一括加工するというIAEAの提案に合意しているが、イランはこの提案の根幹にかかわる修正を求めているとみられる。
イランの日刊紙ジャバンは情報源を明らかにせずに、政府がLEUの国外搬送を一度に行うのでなく、段階的な輸送を要求しているほか、テヘランの実験炉向けの核燃料を同時に受け取ることも求めていると伝えた。
これについて、ウィーンの西側外交官は「もしイランが言われてるような姿勢なら、IAEAは行き詰るだろう」と話した。
IAEA案は、現在保有が明らかになっているイランのLEU1.5トンの約75%を年末までにロシアに搬送して濃縮率を高め、それをフランスに輸送して燃料棒に加工、その後医療用研究炉に使用するためイランに戻す計画が盛り込まれている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
エクアドルのラファエル・コレア大統領
◆10月29日
南アメリカにロシアが接近して、武器の供給などの協力関係を強化している。またその見返りにロシアは昨年のグルジアとの戦争で、グルジアから分離独立した南オセチアとアブハジアの独立承認を要請している。
かつては南アメリカはアメリカ合衆国の裏庭と言われていたが、近年は多くの諸国がアメリカと距離を置き始め、その間隙をぬって、ロシアや中国が接近している。
一方ではアメリカがユーラシア大陸でロシアに対する包囲網を築きつつあるが、ロシアはロシアでアメリカの裏庭にその勢力を拡大しつつある。これに中国が絡み、複雑な情勢を生み出している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●エクアドル:コロンビアの米軍に対抗しロシアと連携
http://www.globalresearch.ca/index.php?context=va&aid=15857
【10月27日 Global Research】
ラファエル・コレア・エクアドル大統領は、兵器購入のためモスクワを訪問するが、ロシアはアブハジアと南オセチアの独立を承認する話をすることを期待している。
「我々はわが軍の能力を復活させる必要がある」とコレア大統領は語った。大統領はハビエル・ポンス国防大臣を随行させている。
エクアドルは今年の3月に外交関係を断絶させたコロンビアが米軍に自国基地を使用させるという決定をしたため警戒を強めている。
エクアドル高官は先週から始まっているMi-17 Hip多目的ヘリコプターの供給に関する契約に署名する計画でいると、ロシア国営兵器輸出業のロスボロネクスポートの代表者は語った。
しかしながら、ロシアはエクアドルがその他の契約もすることを期待している。ロシアはSu-30MK2フランカー多目的戦闘機6機、ヘリコプター数機、防空システムを供給することができるとロシア技術の筋は述べている。これでエクアドルへの軍事的協力の額は2億ドルになる。
その見返りに、ロシアはエクアドルがアブハジアと南オセチアの独立を承認することを期待している。ロシア外務省筋は、エクアドルは大統領のロシア訪問時に独立承認を発表するつもりでいる、と非公式に約束していると語った。
南オセチナのムラト・ジオエフ外務大臣は、エクアドルとボリビアが独立承認してくれることを強く期待している、と語った。
好意的な反応が南アメリカ諸国から出ているとアブハジアのマキシム・グビンジア外務審議官は語った。「ニカラグアとベネズエラの承認に続いて、その他のALBA諸国もゆくゆくは承認するだろう」と語った。
我らのアメリカ人民のためのボリバリア同盟(ALBA)は、国際的協力機構で、ベネズエラ、キューバ、ボリビア、ニカラグア、エクアドル、ホンジュラス、セイント・ヴィンセント、グレナダ、アンチグア・バーブーダで構成されている。
ニカラグアのダニエル・オルテガ大統領は、グルジアから分離した二つの国の独立を2008年9月承認し、12月にはロシアはニカラグアに10億ドルのローンを供与した。
ベネズエラは今年9月にウゴ・チャベス大統領がロシアを訪問し、アブハジアと南オセチナの独立を承認した時、22億ドルのローンをロシア製兵器の購入で組んだ。
しかしグビンジア氏は、チャベス氏が2008年9月にモスクワを訪問し、ベネズエラに10億ドルのローンが組まれた時は、チャベス氏は二つの国の独立は承認していないことを思い起こしている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ROCKWAYアド
カテゴリー
最新CM
最新記事
(03/20)
(03/14)
(03/05)
(03/03)
(03/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ROCKWAY
性別:
男性
自己紹介:
経済から宗教まで、時代の先を読み解くための作業を人間活動のあらゆる分野にメスを入れて行います。
ブログ内検索
最古記事
(07/26)
(07/27)
(07/29)
(07/31)
(07/31)
フリーエリア