*
時代の先読み
*
日本の進むべき道
*
我々の心構え
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
国連人権監視団議長のパウロ・セルジオ・ピネイロ教授
◆9月19日
シリアの紛争が始まってから、このROCKWAY EXPRESSでは外国人傭兵がシリアのテロ行為の実行者となっているケースが多々あることを知らせてきた。これは最近始まったことではない。ずっと前から、2011年の夏ごろからそうなのだ。
ここに来てさすがにこの実態を無視できなくなったのであろうか、国連監視団も外国人がシリアの紛争に介入していることを正式に指摘した。しかし最下段でシリアの国連大使が抗議しているように、まだまだシリア情勢に関する客観的な報告とはなっていない。
国内で武器を手にして反政府テロ活動をすれば、取り締まるのは政府の義務であり、責任である。それを真逆の宣伝を世界に広め、シリア当局を悪者にしている勢力が存在する。世界中の有力メディアが嘘の報道を流すから、自分の頭で考えることのできない日本のマスコミもその情報にもとづいた報道をする。
しかし、シリア当局がそれでも踏ん張ってこれていることはほぼ奇跡に近いことなのだ。なぜシリア政府が転覆されずに、今まで奮闘してこれたかを考えれば、国民の支持なしではそれは不可能なことであることが理解できるはずだ。だから、シリア政府が国民の支持を受けている事実を受け止め、その政権の転覆を狙う、このような外国人戦士らと組む反政府勢力の方を非難すべきでなのだ。彼らこそが売国の民である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●国連監視団:外国人がシリアの反政府勢力を急進的にしている
http://www.newsday.com/news/world/un-panel-foreigners-making-syrian-rebels-radical-1.4009108
【9月17日 John Heilprin – Associated Press】
シリア内の外国人戦士の数が増えている。独立的に活動する者たちや反政府勢力に参加する者たちがいる。彼らが組織に加わることでグループはより一層急進的になっている、と国連人権監視団が17日発表した。
しかしこのグループの議長であるブラジル人外交官のパウロ・セルジオ・ピネイロ教授は、どのようにしてそれがそうなっているのか説明できなかった。彼はどの国の戦士が入っているのか、またいかにしてシリア人戦士に影響を与えているのか、正確にはわからないと語った。
「このような要素は反政府勢力の戦士らをより一層急進的な方向に後押ししている」とピネイロは語った。
彼は、戦士らが爆弾製造の訓練を受けていることを示唆するものが存在すると語った。グループメンバーのカレン・コニング・アブザイドは、シリア内で使用された爆弾は、他の国で急進的なイスラム主義者の戦士が使用した爆弾と似ている、と語った。
独立系の専門家らのこのグループは、国連人権委員会からの要請でシリア内における人権無視の実態を調査しているが17日、8月に報告書を発表して以来の事態に推移について、両者を戦争犯罪で非難した。
このグループは暴力行為のレベルがエスカレートしていることを描写し、人権無視が余りにもひどく膨大な数のため、個々のケースの全てを調査することはもはや不可能である、と語った。
「大規模な人権無視の事案が増えている。多くの子供たちを含む一般市民が増大する暴力沙汰の犠牲になっている」とピネイロは語った。住宅街に対する空爆と砲撃の数が増えているのことは、「武装闘争の際のやり方を無視する看過できない状況を示している」と語った。
シリアの国連大使であるファイサル・ハバズ・ハムイはこの報告の正確さと客観性に対する抗議を示した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
PR
飼い犬に手を噛まれて死んでしまったスティーブンス米大使
◆9月13日
駐リビア・アメリカ大使が、リビアの「民主化」の拠点となったベンガジにある領事館で、「民主化」されたリビア国民の放ったロケット弾で殺害された。昨日はトルコのエルドアン首相について、自分の首を絞めているエルドアンという内容だったが、今回も同じく、あるいは更に悲劇を超えて喜劇的になる、飼い犬に手をかまれる そして死んでしまったという結果となった。
「民主化」と称して、このようなイスラム主義者とかジハーディスト(殉教主義者)などが大手を振って武器を使用した暴力を簡単に振るう者たちの天下をもたらせば、このような結果になることは既に目に見えていたことだった。
現在、欧米諸国、トルコ、イスラエル、湾岸アラブ諸国が推進している、このようなイスラム主義者やジハーディストの武装勢力を利用してのシリアのアサド政権転覆計画が成就すれば、シリアも似たような事態になるのである。
これからは勢いに乗ったこれらイスラム主義者やジハーディストらが欧米社会はもとより、トルコでも湾岸アラブ君主国でも、そしてイスラエルでも「民主化」や「アラブの春」、「ヨーロッパの春」「アメリカの春」運動で、国内で武器を使用した反乱を起こし、「民主化」を進めることであろう。見ていればよい。昨日も書いたことだが、繰り返す。
自分の蒔いた種は自分で刈り取ることになるのが、世の習い
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●リビアの反乱を称賛したアメリカ大使が殺害された
http://www.hindustantimes.com/world-news/Americas/US-envoy-killed-in-attack-had-hailed-Libya-revolt/Article1-928706.aspx
【9月12日 AFP】
アメリカ大使のクリス・スティーブンスはカダフィ政権を転覆したリビアの反乱を称賛していたが、今やカダフィを倒した後に解放された勢力によってロケット弾による攻撃を受け殺害された。
スティーブンスはベンガジにあるアメリカ領事館で11日遅く、アメリカ人が製作したイスラムを馬鹿にするインタネット・ビデオにより激怒したイスラム主義者たちによって攻撃され殺害された。大使に任命されてから6ヶ月にも満たない内でのことだった。
スティーブンスは2011年2月に始まったリビアでの反乱の早い時期に反乱勢力に対して特使として活動してきた。この反乱でNATOの航空機が反乱側を支援し40年続いたカダフィ政権打倒に貢献、最終的にはカダフィの殺害に繋がった。
「私はリビア国民が立ち上がり自分たちの権利を主張するのを見て興奮した」とスティーブンスは、2012年5月に大使に任命された直後に国務省が出したビデオ・イントロダクションの中で語っていた。
「今、私はアメリカとリビアとの間の確固たるパートナーシップを築き、リビア国民を支援し、あなた方の目標達成に貢献するため、我々が開始した大いなる動きを継続する為にリビアに戻ることに興奮している」と彼は述べている。
このビデオの中で、スティーブンスはカリフォルニアで成長しバークレイのカリフォルニア大学を卒業したことを語っている。
彼はモロッコのアトラス山脈の中で英語の先生として活動をした時、2年間のこの平和部隊での経験を通して、中東と北アフリカのことを好きになったことを語っている。
彼はその後国務省に入り、エルサレム、ダマスカス、カイロ、リヤドの外交要員として働いた。アラビア語とフランス語をしゃべれるこの外交官は、カダフィ政権とアメリカが外交関係を復帰した直後の2007年から2009年までリビアでの副代表として仕事をした。
スティーブンスがなぜ11日の攻撃時にベンガジの領事館にいたのかは現在はっきりしていないし、ロケット弾で攻撃した者たちが大使がそこにいることを分かった上で攻撃したのかも分かっていない。
カダフィの統治時代には、11日の夜に始まったイスラム主義者のあのようなデモは考えられないことだったし、彼がもたらしたいと願った「自由で民主的で繁栄するリビア」もまた同じく考えられないことかもしれない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イスラエルのネタニヤフ首相とアメリカのシャピロ大使
◆9月10日
オバマ政権のイラン核計画に対するスタンスは、制裁はすれど軍事行動は取らない、というものであることをこのブログでは繰り返し示してきた。とは言いながら軍事行動はテーブルの上にある選択肢の一つである、とも言ってきた。
問題はイスラエルが言うように、その軍事オプションはいかなる場合に使用するのか、が明確に示されていないことらしい。イスラエルはそのオバマ政権の曖昧さのため、自分たちも明確な戦略を立てられずにイライラしているようだ。
それは当然のことであって、イランの核施設を空爆するようなことがあれば、攻撃されたイラン側からの報復で、ペルシャ湾やイラク、アフガンで軍を展開しているアメリカとイスラエルも酷いダメージを受けることになるからだ。
イラン攻撃がイスラエル崩壊の序章になるとこのブログでは言ってきている。オバマの方が正しいのだ。これでロムニーが次のアメリカ大統領になったとしたら、イラン攻撃が現実のものになるかも知れず、その時はイスラエルばかりか人類が地球に存在を許されなくなる時かもしれない。
人間の愚かさで地球が苦しむとしたら、その地球は人類を地表に住まわせ続けないかもしれないからだ。地球が鳴動し始めているのだから、それがいつ何時大災害を引き起こし、愚かな戦いを続ける人類を大幅に削減するかもしれないのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●イラン攻撃でアメリカとイスラエルが対立
http://rt.com/news/netanyahu-rogers-shapiro-iran-618/
【9月7日 Russia Today】
イラン攻撃に関してアメリカとイスラエルとの溝は殆ど裂け目のようになった。あるアメリカのベテラン政治家は、「かつてないほどの口論がネタニヤフ首相と駐イスラエル米大使との間でなされた」ことを目撃したと語った。
両者とも最初は否定はしたのだが、この熱した口論のことはラジオインタビューの場で共和党議員のマイク・ロジャースによって指摘された。
イランの核に対する野望を抑制させる方法について議論は集中した。議論の最中、ネタニヤフは突然アメリカ大使のダン・シャピロに対して我慢できなくなったという。
「我々は他の国家首脳と情報機関の指導者らと鋭いやり取りをしてきた」とロジャースは語った。「しかし、私の人生でこれほど激しいものは経験していない」
ロジャースはネタニヤフはオバマ政権が、アメリカがイランの核開発を阻止するための行動を起こす前にイランとして何をすべきか、という点を明確に示す「限界線」を引くことに失敗していることを、またこの曖昧さがイスラエルが自身の戦略を決定する面で困難さをもたらしている、と難詰したのだ。
シャピロはネタニヤフ首相の議論を言い換えた:「君たちは待たねばならないとアメリカ政権は言ってきたが、では何がどうなったら待たなくて良くなるのかを示すべきだ。そうすれば我々自身で、この特別な計画を阻止すべきかどうか、を決めることができる」
反対にオバマの政策に関しての親密なアドバイサーと見られているシャピロは外交儀礼を破って、ネタニヤフにアメリカはイランと戦う決意をしていると強圧的に語った。
しかしロジャースは、ネタニヤフはそれに納得をしておらず、イランは核兵器を4~8週間で製造できる、ということを信じていることを知っている。
「現在のところ、イスラエルはアメリカがあらゆる選択肢がテーブルにある、といってもそれを信じてはいない。それに更に重要なのはイランもそれを信じていない、ということだ。だからこそ核計画は進展しているのだ」とロジャースはまとめて簡潔に述べた。
「この点で彼らは非常に不満を募らせている。それは、選挙の後に何が起きるのか、また核計画に影響を与えるチャンスがなくなりつつあり、どうなるか分からないからだ」
この激しい口論の会議のニュースは先週初めてイスラエルのメディアに出てきた後、両者によって論駁された。
「この報道は正しくない。それ以上言うことはない」とネタニヤフのスポークスマンであるリラン・ダンは繰り返して語った。
■内部での不一致
オバマの外交政策に対する無遠慮な批判をしつつ、ロジャーズ議員はこのやり取りを国内向けの点数稼ぎに利用した。同盟国の指導者との私的会合の詳細を暴露するという尋常ならざる動きをしつつ、議員は繰り返し、「イスラエルはオバマ政権に対する堪忍袋の緒を切った」と語った。
オバマと共和党大統領候補のロムにーとの間で行われる対決を前に、二つの党はイランに対するスタンスで差異を見せている。ロムにーは空爆のための「一方的な支援」を約束している。反面、オバマの方は制裁という注意深い政策を推進してきた。そして空爆と可能性としてある中東戦争について外交上の問題で大喧嘩をしてリスクを背負うとは思わないであろう。
イランは自国の核計画は核爆弾製造を目指したものではない、といい続けている。
今週初め、国際原子力機関はイランが一つの軍事基地であるパシュトゥンを「消毒した」ことを示す衛星写真を発表した。又同機関は5月以降、イランはフォルドのウラン濃縮遠心分離機の数を2倍にしていると主張した。、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
訓練を受けるアルカイダ系戦士ら
◆9月5日
アメリカのテロリストのリストに乗っているアルカイダの指導者が、南イエメンから5000名の戦士をシリアに派遣する取引をアメリカ・サウジとした、という。テロリストを養育し訓練し、そして戦場に送り出す欧米・湾岸アラブ諸国のやっていることは、論理矛盾もはなはだしいものだ。
既にシリアには1万名以上の戦士があちこちから入っており、アレッポを初め各地に陣取り、シリア政府との戦いを進めている。しかし航空機、戦車、大砲を保有するシリア政府軍が精力的に攻撃するため、反政府側は劣勢を免れないでいる。そこにもってきて新たに5000名の志願兵を送ろう、というのだ。
それがなされれば、1万プラス5000で1万5000人以上の勢力となり、2万名ほどの政府軍部隊が展開しているが、苦戦を強いられる可能性もでてきた。シリア情勢が更に泥沼化することになりそうだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●アルカイダ指導者:5000名の戦士のシリア派遣で米・サウジと取引http://www.prisonplanet.com/al-qaeda-leader-strikes-deal-with-u-s-saudis-to-send-5000-fighters-to-syria.html
【9月3日 By Paul Joseph Watson】
アフガンでオサマ・ビン・ラディンと共に戦った一人の戦士が、現在南イエメンのアルカイダ系のグループの指導者となっている。この人物がアメリカとサウジアラビに5000名の戦士をシリアに派遣するという取引を持ちかけた、と中東からの情報である。
南イエメンのジハーディスト(聖戦主義者)指導者のタリク・アルファダルは個人的にビン・ラディンによって訓練をうけたことがある。彼はアメリカとサウジアラビアと交渉を成功裏に進め、トルコ経由でシリアに5000名の戦士を派遣する取引をまとめた、とアルアラムが報じた。このニュースはAdenAlghad.netも取り上げた。
新聞のインタビューで、アルファダルは南イエメンから5000名の戦士を「シリアに派遣しシリア政権と戦っているアルカイダ系のグループを含む武装グループによる戦争に参加させる」点で合意したことを明らかにした。
これらの戦士は、自分たちを「シャリア(イスラム法)支持者」としているが、NATOと湾岸諸国の支援と共にリビヤ、トルコ、イラクからシリアに侵入したアルカイダ系の他のグループに参加することになるという。7月30日のレポートに、ロンドン・ガーディアン紙はアルカイダ戦士はシリアの反政府勢力を指揮しどう爆弾を製造するかを教えている、とある。
アメリカのもっとも影響力のあるシンクタンクでアメリカ国務省と近い外交問題評議会は最近、シリア内のアルカイダ系戦士を称賛している反面、ランド研究所はこのテロ組織は200人の死者と1000人の負傷者を出した、自爆攻撃と車爆弾の実行犯だと報じている。
オバマ大統領は最近、「非致死性の支援」に限ってシリアの反乱勢力を支援するため税金を使用する、という極秘命令に署名した。しかしながら、ニューヨーク・タイムズ紙はCIAがトルコ国境付近でサウジアラビアとカタールが資金を出した重火器の支援を反乱勢力側にしていることを認めている。
ムジャヒディン時代に彼を訓練したサウジアラビアとの新しい同盟関係に意欲的であることを示唆しつつ、シェイク・ファダルは、「アビアンから突然戦士らが撤退したのはイエメンからトルコ経由でシリアにアルカイダ系戦士が移送される中東での取引があるから」と発表した。
イエメン当局は、アルカイダ系戦士らが殺害された6月の戦闘の後、ザンジバールとジャアルの秩序を回復することで精一杯であった。
アルアラム紙はアルファダリを「アビアンの部族の長老の一人でアルカイダの元幹部だった」と表現している。ニューヨーク・タイムズ紙によれば、イエメンはアルファダリのことを、「イエメンの最も危険なテロリストの一人」だと非難している。
しかし、人々が強調するように、イエメン政府は領内にアルカイダが留まっていることを容認することでジハーディストの活動を支援していることになると、多くの者たちが疑念を抱いている。
ネーション誌のジェレミー・シャヒルは今年初め、「アフガンの1980年代のムジャヒディンの対ソ連戦は9月11日以降も継続していて、サレはアルカイダその他のグループの脅威を取り出し対テロ政策を煽ることで資金と武器をアメリカとサウジアラビアから引き出そうとした。そうして南イエメンでの自分の勢力を強化し反対派を弱体化させようとした」と指摘した。
アルファダルは彼が指導するグループがアルカイダ系であるという主張から距離を置こうとしている。しかしながら、アルファダルはビン・ラディンと共にあったムジャヒディンと共にアフガンでソ連と戦った。少なくとも、彼は何十年もアメリカの地政学的目的の便利な下僕だったのだ。
2009年、アラビア半島のアルカイダの指導者のナシル・アブドゥル・カレム・アルワハイシ(a.k.a. Abu Basir)は、アルファダルに率いられた南イエメンの反乱に対する熱烈な支援を表す音声テープを流した。シリアのジハード的戦略家のアブ・ムサ・アブ・アルスリも自著の中でアルファダルは、「イエメンでジハードを実行するためにビン・ラディンにより選ばれ訓練を受けた」と暴露している。
アサド政権を転覆するという欧米の覇権主義的アジェンダを支援するために、イエメンからシリアへ戦士を派遣するというアルファダルの合意は、彼が中東と北アフリカで政権交代を成就するため軍産複合体によって日常的に引っ張り出される地政学的駒であるということを表している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イランのブシェール原発
◆9月3日
ジョン・ボルトンというアメリカの元国連大使が、アメリカはやりそうにないから、自衛のための正当な権利としてイスラエルはイラン攻撃をせよ、とイスラエルに激を飛ばした。お馬鹿な戦争屋の典型例として挙げた。こういう無責任な者たちがアメリカの外交部門でうろうろしているから、まだまだアメリカは危険である。
イランが核兵器を開発しそうだから、それを「阻止」するために先制攻撃せよ、という論法はまったくの暴論でやくざの論理である。それを言うのであれば、イスラエルは核兵器を保持しているから、使用する前に先制攻撃をせよ、とイランに言うべきだろう。
イランはここ300年間他国へ攻撃を仕掛けたことはないが、イスラエルはパレスチナはいうに及ばず、先の第二次レバノン戦争をを見ても、とにかく好戦的かつ攻撃的侵略国家で、上記と同じ論法でイラクとシリアに先制攻撃をしている(シリアの場合は核施設でもなんでもない工場だった)。だから当然、イランは自衛のために核保有のイスラエルを先制攻撃する正当性がある、となる。
しかし、イランは自国が攻撃されるまでは何処の国に対しても攻撃はしないであろう。反対にイスラエルがイランを攻撃すれば、遅いかれ早かれ、イスラエル自体が崩壊・滅亡していく過程に入るであろうことを警告しておく。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●米元国連大使からイスラエルへ:イランを攻撃せよ、貴国の権利だ
http://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/159493#.UEDQ1iJE4g1
【8月31日 Gil Ronin – Israel National News】
元米国連大使のジョン・ボルトンは31日、オバマ大統領がイラン攻撃を命令するとは思えないから、将来必要ならイスラエルはイランの核施設に対する攻撃を独自に実行するように、とイラン攻撃を促した。
インタビューでボルトンは、「この段階で軍事力の行使なしにイランが核能力を獲得するのを阻止する手立てはない」と語った。
私としては残念なことだが、オバマが軍事力を使用する可能性はないと考えるので、イスラエルがやるしかないのだ。米政府が封じ込めはアメリカの政策ではないと言っていても、イランが核兵器を所有するようになったら、その翌日には、その政策を採用せざるを得なくなる。彼らはそうしたくないだろうが、核を保有するイランは封じ込めることができると考えている。丁度、冷戦時代に核保有のソ連を封じ込めていたように。
「一発や二発の爆弾の製造競争をイランがしているわけではない」とボルトンは語った。「彼らは時間は自分たちに有利に作用すると考えているし、彼らはよく考え抜かれた計画と思われるもので動いている。それはオバマ政権下では何もしないとイランは考えているからだ。勿論彼らはイスラエルを恐れている、しかしイスラエルが攻撃しないようにオバマが圧力をかけると信じているし、今のところそれは正しかったことを証明している」
「イスラエルは、他のどんな国と同様に、自衛の正当な権利を持っている」とボルトンは語った。「イスラエルは核兵器を開発していた敵を二回叩いたことがあったが、今回もそうする権利がある」と語った。
他のインタビューで、ボルトンはアメリカがイラン攻撃をするだろうと見ていた:「アメリカはイスラエルよりずっと大きな軍事力を持っている。それでイスラエルはアメリカが攻撃をすることを願っているのだ。いずれにしてもアメリカが非難されるのだから、私はアメリカがやるべきだと考えている。だからやるとなったらうまくやり遂げなければいけない」
「私はオバマだけを非難しない。ブッシュ政権もだ」と彼は語った。「制裁はそれが包括的で速やかに実施され厳しく維持されればいいだろう、と言える。オバマはこういった条件をどれもクリアーできていない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ROCKWAYアド
カテゴリー
最新CM
最新記事
(03/20)
(03/14)
(03/05)
(03/03)
(03/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ROCKWAY
性別:
男性
自己紹介:
経済から宗教まで、時代の先を読み解くための作業を人間活動のあらゆる分野にメスを入れて行います。
ブログ内検索
最古記事
(07/26)
(07/27)
(07/29)
(07/31)
(07/31)
フリーエリア